【高齢の親の入院】必要なものリスト

暮し

まさかのことって起こるものですね。

高齢の親の入院。

保険証や必要な書類以外に

とにかくこまごまと入院後に電話をかけてくる!

「そんなもん!あとでもいいでしょ!」

と言いたいところですが先々では持っていくことになるものばかり

リスト化してみようと思います。

高齢の親の入院で必要だったものリスト

急ぎ必要なもの

品名個数チェック
スマホ、携帯の充電器
箸・箸箱
コップ(プラスチック)
急須(アルミ製かプラスチック製)
歯磨き歯ブラシ一組
ティッシュペーパー5箱
タオル数枚
下着日数にに合わせて
お金小銭も必要

これ以外にもいろいろあるとは思いますが病棟担当の看護師さんから

すぐ買ってきてと言われたのはティッシュペーパーでした。

今はコロナ渦も落ち着いてきましたが

やっぱり拭いたりするのに大量に

ティッシュペーパーは消費するみたい。

たくさんあれば安心ですね。

長期の入院で必要・欲しがったもの

品名個数チェック
T字帯(麻酔をする手術の時)
筆記用具(メモや記録用)
マジックハンド

高齢の親の入院、手術の日に病院から言われたのはT字帯でした。

病院の売店や院内のコンビニで売っている物です。

防水シーツを言われる時もあるみたいです。

これも病院の売店や院内のコンビニで売ってます。

筆記用具は母曰く「ボケ防止」大き目のノートの方が使いやすそうです。

必要不可欠?マジックハンド

母が一番に言ったものがこれでした。

「家にあるマジックハンド持ってきて!」

そんなもん!あとでいいでしょ!

と、思ったんですが入院する人が続々と荷物からはみ出させたり

車椅子の後ろに差し込んで持参しているのを見かけて

思い直して差し入れました。

入院している間のお金

動けるのか動けないのかで必要なお金も違ってきますね。

わたしの親の入院している病院ではTVを部屋で視聴するのに

TVカードというものを1階にあるコンビニで購入する感じでしたが

ちょっとした買い物は動ける場合は気晴らしにもなりますから。

少しはお金も持っていたほうが良いですね。

さちよ
さちよ

TVカード高すぎるって時はラジオを差し入れる事のもアリですね!スマホの操作が得意な場合はradikoやTVの視聴アプリなど昔に比べて便利になりましたね。

入院準備おすすめ

急須は100円ショップで買っても良いのですが。もし準備するならアルミかプラスチックの割れにくいものがおススメです。

おすすめなのはクリアで清潔感のあるこれです。

スマホの充電器は入院する本人が持っていることが多いですが病院用に用意するなら充電時間が早いものをお勧めします。入院中はヒマですからね!

 
下着は多めに用意するほうが安心。入院日数分は必要ですが院内で洗濯できるなら枚数は少なめでも。洗濯施設でのルールは病院によって対応がまちまちです。

まとめ

入院って急にあるもんだなと実感しています。

  • 入院準備は入院してから揃えても間に合う
  • リストを作ってチェックすると忘れない
  • 普段使っているものを活用して節約

入院は突然なので準備に慌てないようにリストを活用してください。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました